今日からはじめる省エネ教育 : 持続可能な社会を目指して、家庭・地域での実践につなげる

著者

    • 三神, 彩子 ミカミ, アヤコ
    • 赤石, 記子 アカイシ, ノリコ
    • 荒木, 葉子 アラキ, ヨウコ
    • 省エネ教育プログラム検討委員会 ショウエネ キョウイク プログラム ケントウ イインカイ

書誌事項

今日からはじめる省エネ教育 : 持続可能な社会を目指して、家庭・地域での実践につなげる

三神彩子, 赤石記子, 荒木葉子編著

開隆堂出版 , 開隆館出版販売 (発売), 2021.4

タイトル別名

今日からはじめる省エネ教育 : 持続可能な社会を目指して家庭地域での実践につなげる

タイトル読み

キョウ カラ ハジメル ショウエネ キョウイク : ジゾク カノウナ シャカイ オ メザシテ カテイ チイキ デノ ジッセン ニ ツナゲル

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 省エネ教育プログラム検討委員会

新学習指導要領に対応

指導者向け授業で使えるワークシート&指導案付き

内容説明・目次

内容説明

新学習指導要領「持続可能な社会の創り手の育成」がこの1冊でCCE(気候変動教育)、SDGs教育に最適。ノーベル経済学賞ナッジ理論など行動科学の知見が盛りだくさん!アクティブ・ラーニングやカリキュラム・マネジメントにも!

目次

  • 省エネ行動シールをつくろう!!
  • なんで省エネするの?!
  • 学習を深めていただくために
  • 効果的な学習のすすめ方
  • どんどん広がる省エネ教育の輪
  • 本書で取り上げた省エネ教育ゲーミング教材の紹介
  • SDGsと気候変動教育・省エネ教育との関連

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ