脱炭素時代を生き抜くための「エネルギー」入門
Author(s)
Bibliographic Information
脱炭素時代を生き抜くための「エネルギー」入門
(素晴らしきサイエンス, Energy)
実務教育出版, 2021.6
- Other Title
-
A primer of energy for living in the decarbonizing world
「エネルギー」入門 : 脱炭素時代を生き抜くための
脱炭素時代を生き抜くためのエネルギー入門
- Title Transcription
-
ダツタンソ ジダイ オ イキヌク タメ ノ エネルギー ニュウモン
Available at 118 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
みんな当事者!もう知らずにすまされない!!SDGs推進、2050年カーボンニュートラル実現のための「エネルギー」の基礎知識。
Table of Contents
- プロローグ 現代社会は「エネルギー」のおかげで成り立っている
- 第1章 「エネルギー」とは何だろう?
- 第2章 産業革命期から使われている「化石燃料」
- 第3章 21世紀に登場した「新しい化石燃料」
- 第4章 スマホも電気自動車も動かす「電池」
- 第5章 自然を利用した「再生エネルギー」
- 第6章 新しく開発された「再生可能エネルギー」
- 第7章 原子核エネルギーを利用した「原子力発電」
- エピローグ 将来のエネルギーはどうなる?
by "BOOK database"