Bibliographic Information

岩石と文明 : 25の岩石に秘められた地球の歴史

ドナルド・R・プロセロ著 ; 佐野弘好訳

築地書館, 2021.5

Other Title

The story of the earth in 25 rocks : tales of important geological puzzles and the people who solved them

Title Transcription

ガンセキ ト ブンメイ : 25 ノ ガンセキ ニ ヒメラレタ チキュウ ノ レキシ

Available at  / 90 libraries

Note

年表: 巻頭

もっと詳しく知るための文献ガイド: p252-257

Description and Table of Contents

Description

どんな岩石にも物語があり、地球の歴史を読み解く貴重な証拠に満ちている。岩石や地質現象が秘めている魅力的な歴史的・文化的背景、それらが人間の地球に対する考え方や暮らしをどう変えたのかを、地質学の謎解きに魅入られ翻弄された人びとの逸話をまじえ、主な岩石・有名な露頭・重要な地質現象に焦点をあてて解説する。

Table of Contents

  • 火山灰—火の神ウルカヌスの怒り‐古代都市ポンペイの悲劇
  • 自然銅—アイスマンと銅の島‐銅をめぐる古代の争奪戦
  • 錫鉱石—ランズ・エンドの錫と青銅器時代
  • 傾斜不整合—「始まりは痕跡を残さず」‐地質年代の途方もなく膨大な長さ
  • 火成岩の岩脈—地球の巨大な熱機関‐マグマの起源
  • 石炭—燃える石と産業革命
  • ジュラシックワールド—世界を変えた地質図‐ウィリアム・スミスとイギリスの地層
  • 放射性ウラン—岩石が時を刻む‐アーサー・ホームズと地球の年齢
  • コンドライト隕石—宇宙からのメッセージ‐太陽系の起源
  • 鉄隕石—他の惑星の核
  • 月の石—グリーンチーズか斜長岩か?‐月の起源
  • ジルコン—初期海洋と初期生命?ひと粒の砂に秘められた証拠
  • ストロマトライト—シアノバクテリアと最古の生命
  • 縞状鉄鉱層—鉄鉱石でできた山‐地球の初期大気
  • タービダイト—ケーブル切断の謎が明らかにした海底地すべり堆積物
  • ダイアミクタイト—熱帯の氷床とスノーボール・アース

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC07555486
  • ISBN
    • 9784806716181
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 257p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top