書誌事項

幻想と怪奇の英文学

ローズマリー・ジャクスン著 ; 下楠昌哉訳 ; 東雅夫, 下楠昌哉責任編集

春風社, 2018.12

  • 3: 転覆の文学編

タイトル別名

Fantasy : the literature of subversion

タイトル読み

ゲンソウ ト カイキ ノ エイブンガク

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Methuen, 1981)の全訳

参考文献: p325-340

内容説明・目次

内容説明

広範な分野のフィクション、ゴシック小説からディケンズとヴィクトリア時代の幻想文学者たちを通じて、ドストエフスキー、カフカ、ピーク、ピンチョンまでを読み、比較する過程において、あるパターンが眼前に現れた。幻想文学を「ジャンル」ではなく「モード」(様式)として捉えなおすことを提唱した幻想文学論の古典『幻想文学—転覆の文学』ついに邦訳なる!

目次

  • 第1部 理論(モードとしての幻想文学;精神分析的観点)
  • 第2部 テクスト(ゴシック譚とゴシック小説;幻想的リアリズム;ヴィクトリア時代の幻想文学;カフカの「変身」からピンチョンの「エントロピー」へ;あとがき—文化の「見えないもの」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07621048
  • ISBN
    • 9784861106224
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    横浜
  • ページ数/冊数
    362, viip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ