AIソフトウェアのテスト : 答のない答え合わせ「4つの手法」

著者

    • 佐藤, 直人 サトウ, ナオト
    • 小川, 秀人 オガワ, ヒデト
    • 來間, 啓伸 クルマ, ヒロノブ
    • 明神, 智之 ミョウジン, トモユキ

書誌事項

AIソフトウェアのテスト : 答のない答え合わせ「4つの手法」

佐藤直人 [ほか] 共著

(AI/Data Science実務選書)

リックテレコム, 2021.5

タイトル別名

AIソフトウェアのテスト : 答のない答え合わせ4つの手法

タイトル読み

AI ソフトウェア ノ テスト : コタエ ノ ナイ コタエアワセ「4ツ ノ シュホウ」

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の共著: 小川秀人, 來間啓伸, 明神智之

内容説明・目次

内容説明

人智を越えたAIによる推論が、果たして本当に正しいのか、どの程度信頼できるのか、誰も答を持っていません。正解が分からないのですから、従来のソフトウェアテストは一切成り立ちません。かといって、テストなし、品質保証なしのシステムを、現実世界で使えるはずがありません。本書はその解決策として、メタモルフィックテスティング、ニューロンカバレッジ、最大安全半径、網羅検証の4つを紹介します。教師あり機械学習で開発したディープニューラルネットワークおよびアンサンブルツリー(XGBoostやランダムフォレスト)が解く分類問題(画像識別)と回帰問題(価格予測)の実例を交え、4つのテスト手法の原理と手順を解説。それぞれのチュートリアルを通じて実践スキルも身に付きます。

目次

  • 序章 AIシステムとテスト
  • 第1章 AIとは何か?
  • 第2章 AIソフトウェアのテストの難しさ
  • 第3章 チュートリアルの準備
  • 第4章 メタモルフィックテスティング
  • 第5章 ニューロンカバレッジテスティング
  • 第6章 最大安全半径
  • 第7章 網羅検証

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ