書誌事項

浦のしほ貝

[熊谷直好作] ; 三井宗之 [編]

[出版者不明], 弘化2 [1845] 序

タイトル別名

うらの塩かひ

うらのしほ貝

浦のしほかひ

浦の塩かひ

タイトル読み

ウラ ノ シオカイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「浦のしほ貝春(夏・秋・冬・恋・雑)の歌」(時に「浦」は「うら」、「しほ貝」は「塩かひ」「しほかひ」、「歌」は「うた」)

題簽左肩「浦のしほ貝 上(中・下)」(中冊の「しほ貝」は「塩かひ」、下冊の「浦」は「うら」)

編者は序末の「弘化二年九月 三井宗之謹識」より

袋綴(五針眼訂法)

版式: 字高(21.0cm)12行

のどに「上(中・下) (丁付)」とあり

内容: 熊谷直好の家集。上冊に「春の歌」「夏の歌」、中冊に「秋のうた」「冬の歌」、下冊に「恋の歌」「雑の歌」を収める

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07713758
  • 出版国コード
    xx
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    26.5×19.2cm
  • 分類
ページトップへ