書誌事項

親の介護で自滅しない選択

太田差惠子著

(日経ビジネス人文庫, 005, [お8-1])

日経BP日本経済新聞出版本部 , 日経BPマーケティング (発売), 2021.6

タイトル読み

オヤ ノ カイゴ デ ジメツ シナイ センタク

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

日本経済新聞出版社2017年刊を文庫化にあたって一部加筆・編集

シリーズ番号[お8-1]はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

ある日突然やってくる親の介護。「自宅でみるか施設を考えるか」「誰のお金を使うか」「遠距離の場合どうするか」等、選択を間違えると、介護離婚や介護破産など「自滅」を招くことになりかねない。介護保険申請のプロセスから施設の選び方、きょうだいや親戚との付き合い方まで、実用情報と心がまえを、やさしく解説する。

目次

  • 1章 「思い込み」を捨てる
  • 2章 親が元気なうちにしておきたいこととは
  • 3章 いざ親が倒れても、慌てない
  • 4章 親の介護で仕事を辞めないために
  • 5章 遠距離介護で親をささえる方法とは
  • 6章 介護に掛かるお金のトラブルを防ぐ
  • 7章 施設での介護もあり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ