将軍の日本史
Author(s)
Bibliographic Information
将軍の日本史
(MdN新書, 023)
エムディエヌコーポレーション , インプレス (発売), 2021.6
- Title Transcription
-
ショウグン ノ ニホンシ
Available at 6 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p285-287
Description and Table of Contents
Description
将軍を知って、日本史を知る!源頼朝は、武家政権樹立のために、「天皇の代理人」の権限を持つ「将軍」職を、二百五十年ぶりに復活させる。以来、その本質は「皇帝」とほぼ同義となった。その座は足利氏、徳川氏に引き継がれ、およそ七百年にわたり、将軍は日本の支配者であった。彼らは日本史をどう変えたのか。名公方から暗愚将軍まで将軍たちの知られざる実像を通じて読み解く日本史!
Table of Contents
- 序章 将軍を知るための予備知識
- 第1章 “鎌倉幕府篇”源氏将軍の正体
- 第2章 “室町幕府篇”足利将軍の正体其ノ一
- 第3章 “室町幕府篇”足利将軍の正体其ノ二
- 第4章 “江戸幕府篇”徳川将軍の正体其ノ一
- 第5章 “江戸幕府篇”徳川将軍の正体其ノ二
- 第6章 “江戸幕府篇”徳川将軍の正体其ノ三
by "BOOK database"