古代日本の民族・国家・思想

書誌事項

古代日本の民族・国家・思想

山尾幸久編

塙書房, 2021.5

タイトル別名

古代日本の民族国家思想

タイトル読み

コダイ ニホン ノ ミンゾク・コッカ・シソウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 古代日本の国家と民族 / 山尾幸久著
  • ヤマト倭王権による危機管理体制とミヤケ支配 / 笹川進二郎著
  • 古代三嶋地域の土地開発とミヤケ / 高橋明裕著
  • 六、七世紀における仏書導入 / 上川通夫著
  • 推古朝から天武朝に至る修史の復元 / 若月義小著
  • 「大化改新」と難波遷都 / 湊哲夫著
  • 八世紀前半期の地方財政 / 毛利憲一著
  • 天皇号の成立と日本的礼制の発生 / 三浦啓伯著
  • 「清明」と「清明心」 / 若槻真治著
  • 『風土記』における天皇説話について / 中村聡著
  • 日本古代奴婢の自他認識について / 田中聡著
  • 財源から見た国司朝拝 / 榎英一著
  • 九世紀仏教史料にみえる「守護国界」の思想 / 井上優著
  • 『延喜主計寮式』にみえる土器の調納規定 / 森内秀造著
  • 袴狭遺跡出土禁制木簡と国司 / 山本崇著
  • 鎌倉期における諏訪信仰の生成 / 青木隆幸著

内容説明・目次

目次

  • 古代日本の国家と民族
  • ヤマト倭王権による危機管理体制とミヤケ支配—蘇我・物部勢力の対立と難波津のミヤケ
  • 古代三嶋地域の土地開発とミヤケ—安閑紀元年七月・閏一二月条の検討
  • 六、七世紀における仏書導入
  • 推古朝から天武朝に至る修史の復元—『古事記』『日本書紀』の原史(1)
  • 「大化改新」と難波遷都
  • 八世紀前半期の地方財政—大税と郡稲を中心に
  • 天皇号の成立と日本的礼制の発生 日本天皇成立論序説—日本的礼制の発生(後篇)
  • 「清明」と「清明心」
  • 『風土記』における天皇説話について—風土記伝承の素材
  • 日本古代奴婢の自他認識について
  • 財源から見た国司朝拝
  • 九世紀仏教史料にみえる「守護国界」の思想—最澄・空海・円仁をめぐって
  • 『延喜主計寮式にみえる土器の調納規定—品目記載法の分析を通して
  • 袴狭遺跡出土禁制木簡と国司
  • 鎌倉期における諏訪信仰の生成

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ