介護就労を目指す外国人の入国および在留に関する解説とQ&A : 外国人介護職の正しい雇用のために

Author(s)

Bibliographic Information

介護就労を目指す外国人の入国および在留に関する解説とQ&A : 外国人介護職の正しい雇用のために

佐藤修編著 ; 入管協会監修

厚有出版, 2021.4

第2版

Title Transcription

カイゴ シュウロウ オ メザス ガイコクジン ノ ニュウコク オヨビ ザイリュウ ニ カンスル カイセツ ト Q & A : ガイコクジン カイゴショク ノ タダシイ コヨウ ノ タメ ニ

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

外国人材受入れ制度の導入(平成31年4月〜)、在留資格「介護」の承認(令和2年4月〜)等により外国人材の受入れが多様化する中、外国人の方が日本に入国し、入管法に定める介護職として就労するための、技能実習法に基づく介護職種に関する特有の受入れ要件、在留資格「介護」及び「特定技能」に係る受入れ要件等を分かりやすく列挙。

Table of Contents

  • 第1章 技能実習生の受入れについて
  • 第2章 特定技能の国家資格を取得した外国人の就労について
  • 第3章 介護福祉士の国家資格を取得した外国人の就労
  • 第4章 経済連携協定(EPA)における介護業務従事者の受入れについて
  • 第5章 介護職種関係のQ&A
  • 第6章 外国人の技能実習生の保護に関する法律の概要から特定技能外国人の受入れに関する運用要領

by "BOOK database"

Details

Page Top