書誌事項

近世先哲叢談 正編2巻

松村操編述 ; 阪谷朗廬校閲

岩﨑好正 , 柳原喜兵衞 : 此村彦助 , 福井源次郎 , 稲田佐兵衞, 稲田佐吉 , 山中市兵衞 , 巖々堂 (發兌) , 明治13 [1880]

  • 正編巻上
  • 正編巻下

タイトル読み

キンセイ センテツ ソウダン セイヘン 2カン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

正編題簽「近世先哲叢談 阪谷朗廬先生閲/松村操著 正編 上(下)」

見返し「阪谷朗廬先生閲/松村操著/近世先哲叢談 正編/全二冊/版權免許 巖々堂藏版」

序「明治十三年十月下浣/朗廬 阪谷素撰」

巻頭「近世先哲叢談正編巻上(下)/備中 阪谷朗廬校閲/北越 松村操編述」

刊記「明治十三年七月十日板權免許/明治十三年十月二十五日出版/編輯人 松村操/東京浅草東三筋町/五十九番地/出板人 岩﨑好正/同神田區[雉]子町/三十二番地/發兌書肆 大坂北久太郎町 柳原喜兵衞/同 安土町四丁目 此村彦助/西京三條通寺町 福井源次郎/東京日本橋通二丁目 稲田佐兵衞/同 三十間堀二丁目 稲田佐吉/同 芝區三島町 山中市兵衞/同 神田區雉子町 巖々堂」

印記: 「十三松堂文庫」, 「土屋」

虫損あり. 朱墨および鉛筆による書き入れあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC07800717
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,大坂,西京 [京都],東京
  • ページ数/冊数
    2冊 ; 18.5×12.5cm (中)
ページトップへ