IOCファミリーによるオリンピック商標の違法ライセンス問題を考える : 商標制度の破壊を招く

書誌事項

IOCファミリーによるオリンピック商標の違法ライセンス問題を考える : 商標制度の破壊を招く

柴大介著

イマジン出版, 2021.4

タイトル読み

IOC ファミリー ニヨル オリンピック ショウヒョウ ノ イホウ ライセンス モンダイ オ カンガエル : ショウヒョウ セイド ノ ハカイ オ マネク

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

オリンピックに対する思考停止が、スポンサーメディアの沈黙が、商標制度の破壊を招き、日本語文化の劣化を招く。IOCファミリーによる史上空前規模のオリンピック商標の違法ライセンス活動と、我国の公有言語『五輪』の商標登録について、公益性の観点から弁理士が考える。

目次

  • 序章 本書のテーマと構成
  • 第1章 公益性の観点からみたオリンピック知財の管理の在り方
  • 第2章 開催都市契約とオリンピック知財の活用
  • 第3章 オリンピック商標のライセンス活動の商標法上の位置付け
  • 第4章 オリンピック商標の違法ライセンス問題の解決策
  • 終章 オリンピック知財について私が知っている二、三の事柄
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0786366X
  • ISBN
    • 9784872998740
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ