Bibliographic Information

グローバリゼーションとつながりの人類学

越智郁乃 [ほか] 編

七月社, 2021.3

Title Transcription

グローバリゼーション ト ツナガリ ノ ジンルイガク

Available at  / 34 libraries

Note

その他の編者: 関恒樹, 長坂格, 松井生子

参照文献: 各章末

Contents of Works

  • グローバリゼーションズから見る台湾 / 上水流久彦
  • 感情と学問 / 玉城毅
  • 原爆投下をめぐる歴史解釈 / ハリス田川泉
  • ポスト権威主義体制期フィリピンにおける新たな社会性と都市統治 / 関恒樹
  • 多文化国家オーストラリアにおける新たな市民意識の可能性 / 栗田梨津子
  • パプアニューギニアにおける月経の禁忌の実践とジェンダー・カテゴリー間の関係の変化 / 新本万里子
  • つながりが支える饗宴の実践 / 荒木晴香
  • カンボジア在住ベトナム人の結婚と民族間関係 / 松井生子
  • 「再生産労働の国際分業」のなかの男性移住者 / 長坂格
  • 障害者から労働者へ / 中岡志保
  • 「障害」への対応 / 岡田菜穂子
  • オーストラリアにおける「啓蒙」としてのアボリジニ観光 / 川崎和也
  • 対馬の観光における他者イメージの形成 / 中村八重
  • インバウンドによる沖縄観光の変化と「地域文化」 / 越智郁乃

Details

Page Top