生物多様性条約と名古屋議定書の課題 : 「生物資源へのアクセスと利益配分(ABS)」問題 : 科学と産業の視点から

著者

    • 炭田, 精造 スミダ, セイゾウ

書誌事項

生物多様性条約と名古屋議定書の課題 : 「生物資源へのアクセスと利益配分(ABS)」問題 : 科学と産業の視点から

炭田精造著

けやき出版, 2021.6

タイトル別名

生物多様性条約と名古屋議定書の課題 : 生物資源へのアクセスと利益配分ABS問題 : 科学と産業の視点から

タイトル読み

セイブツ タヨウセイ ジョウヤク ト ナゴヤ ギテイショ ノ カダイ : セイブツ シゲン エノ アクセス ト リエキ ハイブン ABS モンダイ : カガク ト サンギョウ ノ シテン カラ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 はじめに南北問題があった
  • 第2章 生物多様性時代の幕開け
  • 第3章 日本の新時代型「微生物資源センター」の設立
  • 第4章 「アクセスと利益配分(ABS)」時代の到来
  • 第5章 「名古屋議定書」に至る泥沼の南北交渉
  • 第6章 名古屋議定書の実施とその後の状況

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ