シリコンバレーを越えて : 次世代の革新家がめざすデジタル新技術と平等社会

Bibliographic Information

シリコンバレーを越えて : 次世代の革新家がめざすデジタル新技術と平等社会

ラメシュ・スリニヴァサン著 ; 田村豪訳

ニュートンプレス, 2021.7

Other Title

Beyond the valley

シリコンバレーを越えて : 次世代の革新家がめざすデジタル新技術と平等社会

Title Transcription

シリコンバレー オ コエテ : ジセダイ ノ カクシンカ ガ メザス デジタル シンギジュツ ト ビョウドウ シャカイ

Available at  / 65 libraries

Note

監訳: 大屋雄裕

Description and Table of Contents

Description

現代の主要なテーマであるデジタルテクノロジー。その根本を成す、アップル、マイクロソフト、グーグル、アマゾン、フェイスブックの通称BIG5と呼ばれるIT企業のスタートアップであり、IT企業のメッカでもあるシリコンバレーから想起したという本書は、主にハイテク企業によって引き起こされた多様な問題について取り上げています。IT長者とその他一般の人々の生活格差、収入格差は縮まるのか、デジタルテクノロジーが引き起こす差別など、さまざまな問題を深く追究。また、プライバシー保護システム、普遍的なベーシックインカム(基本所得保障)、勤務先が変わっても引き継げるポータブルな社会福祉給付など、デジタルとともに生きる私たちが選択できうる未来の形も多数紹介!

Table of Contents

  • 第1部 侵入戦術—追跡され、乗っ取られ、引っ掛けられる(データの力;社会契約;未来の差押え;断絶と接続;目に見えない解決策)
  • 第2部 政治データゲーム—標的にされ、操作され、動機を与えられる(すばらしいデジタル新世界;ケンブリッジ・アナリティカと世界的な偽情報;偉大なるラディカライザー;バーニー誕生;世界のデジタル・ウォーゲーム)
  • 第3部 ギグエコノミーのブルース—企業の利益か、それとも人々の賃金か?(雇用と生活のディスラプション;仕事と労働者を守る;一生懸命働き、もっと一生懸命苦闘する;みんなのためのお金?普遍的ベーシックインカムを探る;労働者が所有するテクノロジー;差別のテクノロジー)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC08025397
  • ISBN
    • 9784315523973
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    252p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top