ヒューマンファクターズ・アプローチによる安全管理 : 人間工学の理論から実践へ

書誌事項

ヒューマンファクターズ・アプローチによる安全管理 : 人間工学の理論から実践へ

伊藤謙治著

中央労働災害防止協会, 2021.4

タイトル別名

ヒューマンファクターズアプローチによる安全管理

安全管理 : ヒューマンファクターズ・アプローチによる

タイトル読み

ヒューマン ファクターズ アプローチ ニ ヨル アンゼン カンリ : ニンゲン コウガク ノ リロン カラ ジッセン エ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

関連図書: p457-478

内容説明・目次

目次

  • 第1章 はじめに:安全と安全管理の考え方
  • 第2章 活動中の失敗:ヒューマンエラーと手続き違反
  • 第3章 エラーと事故の関係:事故発生メカニズムと事故低減
  • 第4章 伝統的・新規枠組み:安全管理のアプローチ
  • 第5章 安全に関わる要因と機能:人間要因と認知機能
  • 第6章 事故因果モデルによる安全アセスメント:HRA
  • 第7章 安全のための組織体質:安全文化
  • 第8章 安全行動と安全管理の理論:ラスムッセンの方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ