訓點真宗三部經科本
著者
書誌事項
訓點真宗三部經科本
西村七兵衛, 明治9 [1881]
- タイトル別名
-
真宗三部經科本
- タイトル読み
-
クンテン シンシュウ サンブキョウ カホン
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
本タイトルは題簽および見返しより、「訓點」は角書
例言の書名: 真宗三部經科本
責任表示は後見返しの刊記より
丁数: 序および例言: 11丁, 大經上: 57丁, 大經下: 57丁, 觀: 60丁, 小經: 14丁、内容は版心より
蔵書印:中川文庫
序跋:例言「明治十九年六月識於京都高倉大學寮/参州占部観順」/序「明治丙戌夏七月書於西京瓜雪居講僧神興撰」
奥書:明治十九年七月廿六日出版々権御願/同年八月四日版権免許/同年九月廿五日刻成発兌
刊記:法蔵館(西村七兵衛)
刊写年時:明治19年
収録内容
- 佛説無量壽經 2巻 / 康僧鎧譯
- 佛説觀無量壽經 / 畺良耶舍譯
- 佛説阿彌陀經 / 鳩摩羅什譯