Bibliographic Information

日清・日露戦争と国際関係 : 明治時代II

鍋田吉郎シナリオ ; 吉田健二まんが

(日本の歴史 : 学習まんが, 14)

集英社, 2021.6

Other Title

日清日露戦争と国際関係 : 明治時代II

Title Transcription

ニッシン・ニチロ センソウ ト コクサイ カンケイ : メイジ ジダイ II

Available at  / 7 libraries

Note

監修: 鈴木淳

表紙イラスト: 浅田弘幸

2016年刊行を一部改訂、リサイズ

年表: p186-187

Description and Table of Contents

Description

明治政府にとっての最大の課題は、外国とむすんだ不平等条約の改正でした。条約改正には、さまざまな困難があり、また日清・日露戦争による中断もあって、とても長い時間がかかりましたが、陸奥宗光や小村寿太郎らの努力によって、対等な条約をむすぶことができました。改正された日米通商航海条約が調印されたのは1911年、まさに明治時代がおわろうとしているころでした。

Table of Contents

  • 第1章 不平等条約の改正
  • 第2章 日清戦争と三国干渉
  • 第3章 日露戦争
  • 第4章 韓国併合
  • 第5章 産業革命
  • 日本の歴史 わくわくミュージアム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top