在来知と社会的レジリエンス : サステナビリティに活かす温故知新

Bibliographic Information

在来知と社会的レジリエンス : サステナビリティに活かす温故知新

古川柳蔵, 生田博子編著

(SDGs時代のESDと社会的レジリエンス研究叢書, 3)

筑波書房, 2021.7

Title Transcription

ザイライチ ト シャカイテキ レジリエンス : サステナビリティ ニ イカス オンコ チシン

Available at  / 94 libraries

Note

文献あり

Contents of Works

  • 自然との共生のための在来知と社会的レジリエンス / 古川柳蔵著
  • 宮城県南三陸町入谷地区の自助・共助にみる在来知 / 島田和久著
  • 社会的レジリエンスとしての物々交換 / 藤岡悠一郎, 庄子元著
  • アラスカ先住民の生存漁労 / 生田博子著
  • ライフスタイル変革のための価値観の転換と在来知の活用 / 三橋正枝著
  • 地域から探るレジリエンスな暮らし / 高野孝子著
  • アジアの無形文化遺産の教育・地域づくりへの活用 / 岩本渉, 大貫美佐子, 佐藤真久著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 自然との共生のための在来知と社会的レジリエンス
  • 第2章 宮城県南三陸町入谷地区の自助・共助にみる在来知—東日本大震災時の被災者支援活動を例として
  • 第3章 社会的レジリエンスとしての物々交換—ナミビア農牧社会における気象災害時の食糧獲得
  • 第4章 アラスカ先住民の生存漁労—米国政府野生動物管理における在来知
  • 第5章 ライフスタイル変革のための価値観の転換と在来知の活用
  • 第6章 地域から探るレジリエンスな暮らし—ミクロネシアで出会う新しい価値観
  • 第7章 アジアの無形文化遺産の教育・地域づくりへの活用—在来知を活かした教育実践と持続可能な地域づくり

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top