英語文化研究 : 日本英語文化学会創立45周年記念論文集

書誌事項

英語文化研究 : 日本英語文化学会創立45周年記念論文集

日本英語文化学会編

春風社, 2021.3

タイトル読み

エイゴ ブンカ ケンキュウ : ニホン エイゴ ブンカ ガッカイ ソウリツ 45シュウネン キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 口演としてのシェイクスピア : 日本のシェイクスピアの現状を考える / 佐々木隆著
  • 反響するグレイと漱石 : 猫の死を手がかりに / 菅野智城著
  • ラティガン劇における脇役 : 人生の導き手となるミス・クーパー / 落合真裕著
  • エンプソンの"argufying" : "argufying"による批評家エンプソンの出発点 / 須永隆広著
  • フィリップ・ラーキンとパッツィ・ストラング : "The importance of elsewhere"を読む / 君島利治著
  • 先住民作家ウィリアム・エイプスの『ピークォット族の5人のキリスト教徒インディアンによる回心体験記』論 : インディアンの鏡に映しだされるアメリカ社会 / 小澤奈美恵著
  • Couples in the circle : revolutions in the beautiful and damned and tender is the night / 浅川友幸著
  • 〈立ち去った〉女たち : フォークナー『尼僧への鎮魂歌』考察 / 本間章郎著
  • Vladimir Nabokovのpale fireにおける数のシンボリズムと錬金術的イメジャリー / 大木富著
  • ジャンルにおける虚構と科学という軸 : 未来小説・science fiction・ユートピア小説の包摂関係 / 日中鎮朗著
  • 時代の流れに合わせて変わる大学の英語教育 : 中国の英語教育と比較して / 原隆幸著
  • 医療英語における日常語の専門的使用に関する考察 / 小山田幸永著
  • 名詞句の形式特性と敬意表現としての機能について / 中井延美著

内容説明・目次

内容説明

比較文化、イギリス文学、アメリカ文学、比較文学、英語教育・言語学の5つの分野にわたる多彩な13の論考を収録。

目次

  • 比較文化(口演としてのシェイクスピア—日本のシェイクスピアの現状を考える)
  • イギリス文学(反響するグレイと漱石—猫の死を手がかりに;ラティガン劇における脇役—人生の導き手となるミス・クーパー;エンプソンの“argufying”—“argufying”による批評家エンプソンの出発点;フィリップ・ラーキンとパッツィ・ストラング—“The Importance of Elsewhere”を読む)
  • アメリカ文学(先住民作家ウィリアム・エイプスの『ピークォット族の5人のキリスト教徒インディアンによる回心体験記』論—インディアンの鏡に映しだされるアメリカ社会;Couples in the Circle:Revolutions in The Beautiful and Damned and Tender Is the Night;“立ち去った”女たち—フォークナー『尼僧への鎮魂歌』考察;Vladimir NabokovのPale Fireにおける数のシンボリズムと錬金術的イメジャリー)
  • 比較文学(ジャンルにおける虚構と科学という軸—未来小説・science fiction・ユートピア小説の包摂関係)
  • 英語教育・言語学(時代の流れに合わせて変わる大学の英語教育—中国の英語教育と比較して;医療英語における日常語の専門的使用に関する考察;名詞句の形式特性と敬意表現としての機能について)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ