書誌事項

廿二史劄記 36巻補遺1巻 (存34巻)

(清) 趙翼 [撰] ; (日本)貫名苞校 ; (日本)池内奉時覆校

俵屋清兵衛 , 河内屋新次郎 : 河内屋吉兵衛 : 伊丹屋善兵衛 : 河内屋茂兵衛 : 河内屋喜兵衛 , 永樂屋東四郎 , 岡田屋嘉七 : 山城屋佐兵衞 : 須原屋茂兵衞, 文久2 [1862]

  • 卷1-2
  • 卷3-4
  • 卷5-6
  • 卷7-8
  • 卷9-10
  • 卷11-12
  • 卷13-14
  • 卷15-16
  • 卷17-18
  • 卷19-20
  • 卷21-22
  • 卷23-24
  • 卷25-26
  • 卷27-28
  • 卷31-32
  • 卷33-34
  • 卷35-36, 補遺

タイトル別名

校趙雲崧廿二史劄記

二十二史劄記

タイトル読み

ニジュウニシ サッキ

nian er shi zha ji

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 広島大学 図書館 中央図書館

    卷1-2SUGI:B22:C-520100083292, 卷3-4SUGI:B22:C-520100311956, 卷5-6SUGI:B22:C-520100311957, 卷7-8SUGI:B22:C-520100311958, 卷9-10SUGI:B22:C-520100311959, 卷11-12SUGI:B22:C-520100311960, 卷13-14SUGI:B22:C-520100311961, 卷15-16SUGI:B22:C-520100311962, 卷17-18SUGI:B22:C-520100311963, 卷19-20SUGI:B22:C-520100311964, 卷21-22SUGI:B22:C-520100311965, 卷23-24SUGI:B22:C-520100311966, 卷25-26SUGI:B22:C-520100311967, 卷27-28SUGI:B22:C-520100311968, 卷31-32SUGI:B22:C-520100311969, 卷33-34SUGI:B22:C-520100311970, 卷35-36, 補遺SUGI:B22:C-520100311971

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

見返しに「文久紀元辛酉仲秋翻刻」「趙甌北學 / 廿二史劄記 / 謙謙舎藏板」とあり

刊記に「文久二[壬]戌二月新刻」とあり

「校趙雲崧廿二史劄記引」(文久紀元 貫名苞識), 「跋廿二史劄記後」(頼襄子成), 「讀廿二史劄記」(古賀燾溥郷), 「廿二史劄記序」(嘉慶5年 錢大昕序), 「序」(嘉慶5年 李保泰書), 「廿二史劄記小引」(乾隆60年 趙翼識) あり

「校趙雲崧廿二史劄記引」末に「池内奉時覆校 貫名祁, 貫名均 校字」とあり

欠巻: 卷29-30

頭注あり

訓点付

汚損・破損, 虫損あり

収録内容

  • 廿二史劄記補遺

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08220381
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京,大阪,名古屋,江戸
  • ページ数/冊数
    17冊
  • 大きさ
    23.4×16.2cm
ページトップへ