書誌事項

日本伝統音楽研究 : 日本伝統音楽研究センター研究紀要

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター [編]

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター, 2020.12

  • 第17号

タイトル別名

Nihon dentoo ongaku kenkyuu

Research on the traditional music of Japan : bulletin of the Research Centre for Japanese Traditional Music

タイトル読み

ニホン デントウ オンガク ケンキュウ : ニホン デントウ オンガク ケンキュウ センター ケンキュウ キヨウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 論文: 大正期から昭和初期における浪花節の地域受容 : 多面化する興行 / 薗田郁
  • 南山進流葦原寂照系における実唱上の呂律観 : 鈴木智辨の音源分析 / 吉岡倫裕
  • 古典保存会制作レコードとその周辺 / 大西秀紀
  • 研究ノート: ビンササラ(ビンザサラ)の語源について : 郢曲「鬢多々良」の問題を含めて / 豊田裕章
  • 報告: 崇仁・その祭り囃子・芸大を軸にした楽器づくりとその手法に関する研究 : 地域のワザとの連携の未来をえがく / 竹内有一, 村井陽平, 小西志保
  • 論文: 競馬節会行幸の舞楽「蘇芳菲」「狛龍」から因幡の麒麟獅子舞へ(一) / 田鍬智志

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0834603X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    142p
  • 大きさ
    30 cm
ページトップへ