蜘蛛ですが、なにか?

Author(s)

    • 馬場, 翁 ババ, オキナ

Bibliographic Information

蜘蛛ですが、なにか?

馬場翁著

(カドカワBOOKS, M-は-1-1-3)

KADOKAWA, 2016-

  • 3
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 12

Title Transcription

クモ デスガ ナニカ

Description and Table of Contents

Volume

3 ISBN 9784040709420

Description

弱点である炎だらけの“中層”もなんとかやり過ごし、更には進化もすすんで楽勝ムードすらある「私」の今日この頃。蜘蛛のくせに火竜も倒したとか我ながら凄すぎでしょ!むしろ強くなりすぎて雑魚な魔物が逃げるんでお腹すいたわ…。けれどある日、「私」は再会する—不倶戴天の敵にして大迷宮の盟主・地龍アラバと。命懸けで得てきた全スキルと知略を尽くしてなお届かない、最悪の運命との闘いが始まる…!
Volume

7 ISBN 9784040724829

Description

「私」一行は途上で突然、蟻のモンスターに襲われるが、当然らくらく撃破。だが、衝撃で古代の無人殺戮兵器群を目覚めさせてしまう!大量のロボや戦車って反則だろ!!だがそこに龍の眷属、神言教、ポティマスが集結。星が丸ごと壊れる危険があるから、全員で団結して戦う—だと!?そして昨日まで憎みあっていた連中がしぶしぶ手を組み始まったのは、もはや戦争と呼ぶしかない大戦闘で…。おまけに本体の兵器殲滅は「私」が担当—ってマジ!?
Volume

8 ISBN 9784040724836

Description

神化によりスキルとステータスを失った「私」。蜘蛛だった下半身も人間の足に変わり、力も体力もスキルもなーんにも無い、一般人以下のお荷物状態になっていた。そんな魔王一行が目指すは、極寒の魔の山脈。そこで予期せず、転生者と感動の再会を…って、襲われてるぞ「私」!?寒さで既に虫の息なのに、狂戦士と化した鬼人の襲撃に遭い、しかも最強のボディガードである魔王とはぐれてしまって…あれ。これって大ピンチ?
Volume

9 ISBN 9784040727929

Description

鬼くんとのバトルでなぜか糸を出せるようになった「私」。魔王達と共に魔族領に腰を据え、来る日も来る日も糸出しマシンとして働いていたら、ひょんなことが切っ掛けで完全復活を遂げてしまった。案外ヨユーだったぜひゃっほい!神化した「私」のとっておきは転移能力。この世界の外にも出られるほどの力だと言われ、ひらめいた。それってつまり、「私」を勝手に蜘蛛にしやがってくれた世界の管理者、「D」にも会いに行けるんじゃ…!?
Volume

10 ISBN 9784040727943

Description

「私」がこの世界に転生した理由を知った。けどだからって生活が急変するわけもなく、「私」は今も魔族領で力を取り戻すことに専念している。で、その一環として大量製造した偵察蜘蛛を世界中に解き放ってみたら、情報が集まるわ集まるわ…お、反乱を目論む魔族ども発見!人族との戦争を控える「私」と魔王は、新・魔王軍結成へ向け粛正をおこなうことにした。けど、楽チンなお仕事のはずなのに、なにか引っかかる。この胸騒ぎはいったい…?
Volume

12 ISBN 9784040734484

Description

歴史上最多の死者数と記される人魔大戦がついに勃発!管理者と転生者を含めた新魔族軍に立ちはだかるのは、魔王を唯一屠ることが出来る存在—勇者ユリウス。魔王が目指す世界平和を実現するため、私、考えました。人族も魔族も関係なくひたすら多くの命が失われ、かつ、危険人物・勇者を抹殺できる最良の方法を!戦場に突如召喚された神話級の厄災、クイーンタラテクトによって、戦場は大混乱に突き落とされる!結末やいかに!?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC08357499
  • ISBN
    • 9784040709420
    • 9784040724829
    • 9784040724836
    • 9784040727929
    • 9784040727943
    • 9784040734484
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
    Page Top