著者

    • Bulard‐Cordeau,Brigitte
    • 佐伯, 和人 サイキ, カズト
    • いぶき, けい イブキ, ケイ

書誌事項

ブリジット・ビュラール=コルドー著 ; 佐伯和人監修 ; いぶきけい訳

(ちいさな手のひら事典)

グラフィック社, 2021.7

タイトル読み

ツキ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル:Le petit livre de la lune

文献:p171

内容説明・目次

内容説明

月はいつ誕生したの?月の海の名称は?月が地球のまわりを一周するのにかかる時間は?月食とは?月が植物に与える影響は?「上弦の月」ってどんな月?月の入江はいくつあるの?月と地球の距離は?月面図を初めて作製したのは?月にインスピレーションを得た作曲家はだれ?月は人間の心理にどんな影響をおよぼすの?本書は、科学・文学・詩・芸術上の月に関するさまざまな疑問に答える「月の事典」です。かつてフランスに大ブームを巻き起こした、貴重で珍しいクロモカードのレトロかわいいイラストが、それぞれのページを飾り、コレクションにも欲しい手のひらサイズの愛くるしい1冊となっています。

目次

  • 時代とともに
  • 月の誕生
  • 月の表面
  • 月の海と大洋
  • 月の湖と湾
  • 月の山とクレーター
  • 月の高地
  • 月の動き
  • 月と太陽
  • 月と地球
  • 月と星座
  • 月と星
  • さまざまな月の顔
  • 満月
  • 新月
  • 太鼓腹の月
  • 三日月
  • スーパームーン
  • 月の裏側
  • 青い月、赤い月
  • ブラックムーン
  • 月の色
  • 灰色の月
  • 月と潮の満ち引き
  • 月と学者
  • 月の暦

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08421703
  • ISBN
    • 9784766135251
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    171p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ