365日の板書型指導案 : 全単元・全時間の流れが一目でわかる!
著者
書誌事項
365日の板書型指導案 : 全単元・全時間の流れが一目でわかる!
明治図書出版, 2019.3
- 社会科6年
- タイトル読み
-
365ニチ ノ バンショガタ シドウアン : ゼンタンゲン・ゼンジカン ノ ナガレ ガ ヒトメ デ ワカル!
大学図書館所蔵 全3件
この図書・雑誌をさがす
注記
記述は第3刷 (2020.4刊) による
文献あり
内容説明・目次
内容説明
本書は、6年生の社会科において、「できるだけ身近な資料を活用してできる授業」を基本に、平成29年版学習指導要領に対応した単元構成で作成しました。
目次
- 1章 板書型指導案のススメ(板書型指導案って何?;板書型指導案の歴史;板書型指導案の特長(よさ);板書型指導案の読み方・書き方;板書型指導案を使った授業デザイン ほか)
- 2章 授業の流れが一目でわかる!社会科6年板書型指導案(わたしたちのくらしと日本国憲法(10時間);願いを実現する政治(7時間);縄文のむらから古墳のくにへ(7時間);天皇中心の国づくり(6時間);貴族の生活と文化(4時間) ほか)
「BOOKデータベース」 より