秦漢出土文字史料の研究 : 形態・制度・社会
Author(s)
Bibliographic Information
秦漢出土文字史料の研究 : 形態・制度・社会
(東洋學叢書, [72])
講談社, 2021.1
オンデマンド版
- Other Title
-
Studies on excavated texts in early imperial China
秦漢出土文字史料の研究 : 形態制度社会
- Title Transcription
-
シンカン シュツド モジ シリョウ ノ ケンキュウ : ケイタイ・セイド・シャカイ
Related Bibliography 1 items
-
-
秦漢出土文字史料の研究 : 形態・制度・社会 / 籾山明著
BB20879237
-
秦漢出土文字史料の研究 : 形態・制度・社会 / 籾山明著
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
創文社2015年刊を原本としたオンデマンド版
引用文献一覧: 巻末p21-39
欧文タイトルは英文目次による
巻号の記述は巻末英文目次による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 出土文字史料研究の立場と方法
- 第1部 素材としての出土文字史料(刻齒簡牘初探—漢簡形態論のために;魏晉樓蘭簡の形態—封檢を中心として;簡牘・〓(けん)帛・紙—中國古代における書寫材料の變遷)
- 第2部 制度と習俗の復元(里耶秦簡と移動する吏;王杖木簡再考;長沙東牌樓出土木牘と後漢後半期の訴訟;漢代結〓(たん)習俗考)
- 第3部 居延漢簡研究の地平(漢代エチナ=オアシスにおける開發と防衞線の展開;日本における居延漢簡研究の回顧と展望—古文書學的研究を中心に)
- 付篇(爵制論の再檢討;皇帝支配の原像—民爵賜與を手がかりに)
by "BOOK database"