おもしろいネズミの世界 : 知れば知るほどムチュウになる

書誌事項

おもしろいネズミの世界 : 知れば知るほどムチュウになる

渡部大介著

緑書房, 2021.7

タイトル読み

オモシロイ ネズミ ノ セカイ : シレバ シルホド ムチュウ ニ ナル

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p250-255

内容説明・目次

内容説明

ネズミは哺乳類界のエリート?ヤマアラシはネズミなのにハリネズミはネズミじゃない?都心部はクマネズミの天下?ハムスターにヒマワリの種って間違い?マウスとラットの違いは?カピパラは美味しい?希少でナゾめいたネズミが南西諸島にいる?元動物園飼育員のネズミ博士がネズミの奥深さを語りつくす!

目次

  • 第1章 ネズミとは?(ネズミを知る前に;ネズミという名前 ほか)
  • 第2章 ネズミのからだ(耳;尾 ほか)
  • 第3章 身のまわりのネズミ(ペットとしてのネズミ;飼育動物のエサとしてのネズミ ほか)
  • 第4章 動物園のネズミ(日本の動物園の人気者は誰だ?;陰の人気者?カヤネズミ ほか)
  • 第5章 不思議なネズミ・おもしろいネズミ(ネズミたちの超能力?「休眠」;ネズミはうんちを食べる? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08565893
  • ISBN
    • 9784895315982
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ