書誌事項

六蓺論 . 大誓荅問 . 詩問 . 檀弓訂誤 . 五經今文古文考 . 夏小正詁

(漢) 鄭氏著 ; (清) 陳氏述 . (清) 龔自珍籑 . (清) 汪琬著 ; (清) 鮑廷爵校刋 . (清) 毛奇齡著 ; (清) 鮑廷爵校刋 . (清) 呉陳𤆌著 ; (清) 鮑廷爵校刋 . (清) 諸錦述 ; (清) 鮑廷爵校刋

(後知不足齋叢書 / (清) 鮑廷爵編輯, 苐33冊)

常熟鮑氏, 光緒17 [1891] 序

タイトル別名

太誓荅問

タイトル読み

リクゲイロン . タイセイ トウモン . シモン . ダングウ テイゴ . ゴキョウ キンブン コブン コウ . カ ショウセイ コ

liu yi lun . da shi da wen . shi wen . tan gong ding wu . wu jing jin wen gu wen kao . xia xiao zheng gu

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

叢書の冊次は表紙 (墨書) による

出版者は叢書の封面裏, 出版年は叢書の序による

六蓺論の封面に「鹽官陳氏述/六蓺論」とあり

大誓荅問の封面に「太誓荅問」, 封面裏に「光緒十有六 [1890] 年歳在庚/寅仲春月後知不足齋刊」とあり

詩問の封面裏に「光緒十五 [1889]/年歳在己/丑仲春之/月虞山後/知不足齋/校刊」とあり

檀弓訂誤の封面裏に「光緒戊子 [1888]/仲春之吉/古虞後知/不足齋刊」とあり

五經今文古文考の封面裏に「光緒戊子孟春/後知不足齋刋」とあり

夏小正詁の封面裏に「光緒己丑 [1889] 仲春之月/常熟後知不足齋刊」とあり

六蓺論の前付に後知不足齋叢書目録第五凾 (鮑廷爵編輯), 六蓺論序 (陳鱣書, 乾隆49 [1784] 年) あり. 大誓答問の前付に大誓答問序 (劉逢祿序, 道光戊子 [1888]), 後付に大誓答問跋 (曹家駒跋, 道光壬辰 [1832]) あり. 夏小正詁の前付に自序 (諸錦書, 乾隆16 [1751] 年) あり

六蓺論序, 六蓺論の1丁目, 7丁目 (末丁), 大誓答問の1丁目, 16丁目 (末丁), 詩問, 檀弓訂誤, 五經今文古文考, 夏小正詁自序, 夏小正詁の各版心下部に「後知不足齋校刋」とあり

左右双辺有界9行19字注文双行 (六蓺論), 左右双辺有界10行20字注文双行 (大誓答問, 詩問, 檀弓訂誤, 五經今文古文考, 夏小正詁)

線装, 帙入

保存状態: 汚損, 糸切れあり

四部分類: 經部諸經總義類諸經總義之屬漢 (六蓺論), 經部書類清中葉後期 (大誓答問), 經部詩類清中葉後期 (詩問), 經部禮類禮記之屬清初 (檀弓訂誤), 經部諸經總義類諸經授受源流之屬清中葉前期 (五經今文古文考), 經部禮類大戴禮記之屬清中葉前期 (夏小正詁)

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0858111X
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [常熟]
  • ページ数/冊数
    1, 1, 7, 2, 16, 2, 7, 8, 12, [1], 15丁
  • 大きさ
    28.6×17.5cm
  • 親書誌ID
ページトップへ