書誌事項

歴史探偵昭和の教え

半藤一利著

(文春新書, 1319)

文藝春秋, 2021.7

タイトル読み

レキシ タンテイ ショウワ ノ オシエ

大学図書館所蔵 件 / 46

内容説明・目次

内容説明

半藤さんが伝えたかったこと。未収録エッセイシリーズ第二弾。歴史を愛し、誰よりも愉しんだ著者による歴史読み物。

目次

  • 第1章 昭和史の語り部として(二・二六事件「宮城占拠計画」の謎は解けた;責任を背負って史実を書いた阿川弘之さん ほか)
  • 第2章 歴史あれこれ(『古事記』と『日本書紀』;腹を切るということ ほか)
  • 第3章 漢籍のたのしみ(春秋からの連想;「百」のあれこれ ほか)
  • 第4章 ことばの世界(悪口の多種多様;言葉をつくる ほか)
  • 第5章 わが体験的昭和史(相撲改革 四本柱の思い出;人が神になる話 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08625634
  • ISBN
    • 9784166613199
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ