大正天皇実録
著者
書誌事項
大正天皇実録
ゆまに書房, 2017.11
補訂版
- 第2
- タイトル読み
-
タイショウ テンノウ ジツロク
並立書誌 全4件
-
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
BB22797982
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
-
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
BC08629511
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
-
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
BC08629646
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
-
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
BC08629726
-
大正天皇実録 / 宮内省図書寮編修
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
補訂: 岩壁義光
自明治34年至明治40年(巻23-巻36)
内容説明・目次
内容説明
主な内容:威仁親王、東宮補導となり、皇太子養育の全権を委任される(明治三十二年〜明治三十六年)。迪宮裕仁親王(昭和天皇)誕生。信越・北関東地方巡啓。淳宮雍仁親王(秩父宮)誕生。和歌山・瀬戸内地方巡啓。日露戦争開戦。第二十回帝国議会開院式に初めて参列。天長節観兵式に初めて参列。光宮宣仁親王(高松宮)誕生。日露講和条約締結。講和条約反対運動おこる。韓国統監府設置。山陰地方巡啓。韓国行啓。南九州・高知巡啓。
「BOOKデータベース」 より