コピュラとコピュラ文の日韓対照研究
著者
書誌事項
コピュラとコピュラ文の日韓対照研究
(ひつじ研究叢書, 言語編 ; 第183巻)
ひつじ書房, 2021.7
- タイトル別名
-
A contrastive study on copular constructions in Japanese and Korean languages
- タイトル読み
-
コピュラ ト コピュラブン ノ ニッカン タイショウ ケンキュウ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全74件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: p213-220
収録内容
- 韓国語コピュラ文の意味論
- 一項名詞文から見る「だ」と「[イ][タ]ita」の意味機能
- ウナギ文の日韓対照
- 動作性名詞述語文とコピュラ
- 日韓の拡張型コピュラ文
- 分裂文から見る日韓コピュラの特徴
- 「AはBだ」から「BのA」へ
- 結論
内容説明・目次
目次
- 第1章 韓国語コピュラ文の意味論—西山(2003a)による基本型コピュラ文の日韓対照
- 第2章 一項名詞文から見る「だ」と「〓〓ita」の意味機能
- 第3章 ウナギ文の日韓対照
- 第4章 動作性名詞述語文とコピュラ
- 第5章 日韓の拡張型コピュラ文
- 第6章 分裂文から見る日韓コピュラの特徴
- 第7章 「AはBだ」から「BのA」へ—いわゆる属格助詞の日韓対照を兼ねて
- 第8章 結論
「BOOKデータベース」 より