書誌事項

タグボートのしごと : その概要と活躍の姿

「タグボートのしごと」編集委員会編著

成山堂書店, 2021.8

タイトル読み

タグボート ノ シゴト : ソノ ガイヨウ ト カツヤク ノ スガタ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の責任表示: 「タグボートのしごと」編集委員会編

監修: 日本港湾タグ事業協会

索引: p125-125

内容説明・目次

内容説明

大きな港にいくと、船の周囲に「タイヤ」をつけている小型船を見ることがあると思います、そう、その船が「タグボート」です。港には、豪華客船やコンテナを多く積み込んだコンテナ船、石油を運ぶタンカーなど、どれも大型の船です。その船が、運んできた貨物、石油などの原料を陸揚げするためには、港の岸壁や桟橋に着けなければなりません。しかし、狭い港のなかでは、大きな船は自由に動くことができません。そこでタグボートの登場です。タグボートは、見た目こそ小さな船ですが、強力なエンジンを積んでいて、すごく力のある船です。タグボートはその特徴を活かして、港に出入りする大型の船を、直接押したり引いたりして、安全に港に着岸させたり、出港させたりする重要な役割を担っているのです。本書は、タグボートの「しごと」の概要と活躍の姿を写真や乗組員の話など交えながら紹介します。

目次

  • 1 タグボートって何だ
  • 2 タグボートの仕事場
  • 3 タグボートの構造
  • 4 タグボートの種類
  • 5 タグボートの仕事
  • 6 タグ乗組員の生活
  • 7 タグボートものがたり
  • 8 タグボートの未来
  • 9 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08815662
  • ISBN
    • 9784425911912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ