遅読家のための読書術 : 情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣

書誌事項

遅読家のための読書術 : 情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣

印南敦史著

(PHP文庫, [い103-1])

PHP研究所, 2021.8

タイトル読み

チドクカ ノ タメ ノ ドクショジュツ : ジョウホウ コウズイ デモ ツカレナイ フロー リーディング ノ シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

ダイヤモンド社 2016年刊に特別対談を新たに加え、加筆・修正

叢書番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

人気のウェブ書評家が明かす、1日1冊読めるようになる超メソッド。

目次

  • はじめに なぜ「1ページ5分」の遅読家が「年700本」の書評家になれたのか?
  • 第1章 なぜ読むのが遅いのか?—フロー・リーディングの考え方
  • 第2章 なぜ読む時間がないのか?—月20冊の読書習慣をつくる方法
  • 第3章 なぜ読んでも忘れるのか?—読書体験をストックする極意
  • 第4章 流し読みにもルールがある—要点を逃さない「サーチ読書法」
  • 第5章 本とどう出会い、どう別れるか—700冊の選書・管理術
  • 終章 多読家になって見えてきたこと
  • おわりに 10年後には「7000冊の世界」が待っている
  • 特別対談 印南敦史×三浦崇典(天狼院書店店主)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08837621
  • ISBN
    • 9784569901503
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ