モンテッソーリは語る : 新しい世界を生きる人を育てるために

書誌事項

モンテッソーリは語る : 新しい世界を生きる人を育てるために

マリア・モンテッソーリ著 ; AMI友の会NIPPON訳

(国際モンテッソーリ協会(AMI)公認シリーズ, 05)

風鳴舎, 2021.7

タイトル読み

モンテッソーリ ワ カタル : アタラシイ セカイ オ イキル ヒト オ ソダテル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 小川直子

内容説明・目次

内容説明

1949年サンレモ講義録。モンテッソーリ教育の世界観とすべての大人に贈るエール。

目次

  • 第1章 The Creative Capacity of Early Childhood 幼児期の子どもたちが持つ創造的な可能性について(教育の基本姿勢は「育む」こと;子どもが自然に育つ力)
  • 第2章 Human Solidarity in Time and Space 時間と空間を超えた人類の連帯について(子どもが持っている豊かなエネルギー;人は他人に支えられて生きるもの;物語は児童期の教育に不可欠;先人たちの生き様に思いを馳せる教育)
  • 第3章 The Absorbent Mind 吸収する精神(新しい教育者)
  • 第4章 World Unity through the Child 子どもを介して世界が一つになること(教師の責任)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ