大丈夫か、新型ワクチン : 見えてきたコロナワクチンの実態

書誌事項

大丈夫か、新型ワクチン : 見えてきたコロナワクチンの実態

岡田正彦著

花伝社, 2021.8 , 共栄書房(発売)

タイトル読み

ダイジョウブ カ シンガタ ワクチン : ミエテ キタ コロナ ワクチン ノ ジッタイ

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本当に「ワクチン接種で安心」と言えるのか?数々の最新論文が明かす、これだけの根拠。

目次

  • 1 コロナワクチンの仕組みとその問題点について(mRNAワクチンの仕組み;mRNAワクチンの問題点;DNAワクチンの仕組み;新型ワクチンの副作用とは;免疫性血小板減少症;免疫性心筋炎?;免疫性腎障害?;免疫性皮膚病?;なぜワクチンで副作用が起こるのか)
  • 2 ここが知りたい、コロナワクチン(ワクチン接種を受けない人は集団免疫に貢献できないのですか?;ワクチン接種を受けたくないが、周囲の目が気になります;安心できるワクチンはありますか?;治療薬はいつできますか?;では、コロナ禍を終息させる決め手は何なのですか?;専門家の言うことは正しいですか?;変異ウイルスはなぜ発生したのですか?;ウイルスが変異するメカニズムを知りたいのですが。;ワクチンは本当に効いているのですか?;ウワサがたくさん流れていますが、本当ですか?;ワクチン接種が進んだ国では、本当に感染者が減っているのですか?;なぜ医師はワクチンについて正しい知識を持てないのでしょうか?;そもそも、なぜコロナウイルスは蔓延したのですか?)
  • 3 対談「コロナワクチンは中止すべきだ」(岡田正彦×鳥集徹(ジャーナリスト))(「ワクチン接種後死亡者数356人」をどう見るか;ワクチンがもたらすと疑われる3つの疾患;ワクチン製造と接種の実態;トゲトゲたんぱくそのものが危険;「リスクの天秤」をよく考える;すべての世代がリスクを背負っている;医師はどのように情報を得ているのか;「同調圧力」が一番の問題;マスコミも大いに責任あり)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ