罪悪感をなくして心のフットワークをよくする処方箋

書誌事項

罪悪感をなくして心のフットワークをよくする処方箋

大嶋信頼著

ナツメ社, 2021.9

タイトル別名

罪悪感をなくして心のフットワークをよくする処方箋

タイトル読み

ザイアクカン オ ナクシテ ココロ ノ フットワーク オ ヨク スル ショホウセン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

さくいん: p204-207

内容説明・目次

内容説明

解放されるための「言葉」「考え方」「行動」の処方箋。

目次

  • 第1章 罪悪感は心のフットワークを重くする(マンガ いつも自分を責めてばかり…こんなに苦しいのはなぜ?;自分のやりたいことができない やりたいことよりも「○○しなきゃ」が優先される ほか)
  • 第2章 自分を責めてしまう心のしくみ(マンガ いい子を演じてしまう…心の中は罪悪感でいっぱい;いい子を義務づけられた 自分は悪い子だから罰を受けた ほか)
  • 第3章 こんな行動の裏に罪悪感が隠れてる?(人に媚を売る 花を買って帰るのは「申し訳ない」の裏返し;ふてくされる 恥ずかしさから逆の態度をとってしまう ほか)
  • 第4章 心のフットワークを軽くする処方箋(その1「言葉」の処方箋 呪文を唱える「この罪悪感は私のものではない」;その2「考え方」の処方箋 罪悪感に襲われたときこそ、自分に優しくする ほか)
  • 第5章 きっと素敵な人生が待っている(素敵な人生1 自分らしくいられるから、人間関係がラクになる;素敵な人生2 仕事が楽しくなって、出世する ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC08968787
  • ISBN
    • 9784816370519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    207p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ