古經天象考 12巻圖説1巻緒説1巻 國志蒙拾 2巻

著者

書誌事項

古經天象考 12巻圖説1巻緒説1巻 . 國志蒙拾 2巻

(清) 雷学淇 [撰] ; (清) 劉世珩校刊 . (清) 郭麐鈔撮 ; (清) 劉世珩校刊

(聚學軒叢書 / (清) 劉世珩校刊, 3-10)

劉世珩, 光緒29 [1903]

  • 古經天象考卷1-2
  • 古經天象考卷3
  • 古經天象考卷4-5
  • 古經天象考卷6
  • 古經天象考卷7-8
  • 古經天象考卷9-10
  • 古經天象考卷11-12
  • 古經天象考圖説, 諸説, 國志蒙拾卷上-下

タイトル別名

聚學軒叢書第一集

聚學軒叢書弟一集弟三

聚學軒叢書弟一集弟四

古今天象攷十二卷圖誌一卷

國志蒙拾二卷

古經天象考釋問

古經天象考圖説

古經天象考諸説

タイトル読み

コケイ テンショウコウ . コクシ モウシュウ

gu jing tian xiang kao . guo zhi meng shi

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 京都大学 文学研究科 図書館中哲文

    古經天象考卷1-2E||Ic||8-3467743B, 古經天象考卷3E||Ic||8-3467743C, 古經天象考卷4-5E||Ic||8-3467743D, 古經天象考卷6E||Ic||8-3467743E, 古經天象考卷7-8E||Ic||8-3467743F, 古經天象考卷9-10E||Ic||8-3467743G, 古經天象考卷11-12E||Ic||8-3467743H, 古經天象考圖説, 諸説, 國志蒙拾卷上-下E||Ic||8-3467743I

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

出版者は叢書の封面裏, 出版年は劉氏聚學軒叢書縁起の識語による

叢書の冊次は表紙 (墨書) による

封面の書名: 聚學軒叢書弟一集弟三, 聚學軒叢書弟一集弟四

封面裏の書名: 古今天象攷十二卷圖誌一卷, 國志蒙拾二卷

古經天象考諸説の版心の書名: 古經天象考釋問

古經天象考の前付に古經天象考序目録 (陳鴻壽, 道光乙酉 [1825]) あり

國志蒙拾の前付に國志蒙拾序 (淩廷堪序, 嘉慶乙亥 [1815]) あり

古經天象考卷1-12, 國志蒙拾卷上-下の各巻頭下部に「聚學軒叢書第一集」とあり

左右双辺有界11行21字注文双行

線装, 帙入

保存状態: 汚損あり

四部分類: 子部天文算法類推歩之屬 (古經天象考)

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC09079573
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [貴池]
  • ページ数/冊数
    8冊
  • 大きさ
    28.0×17.4cm
  • 親書誌ID
ページトップへ