福沢諭吉が見た150年前の世界 : 『西洋旅案内』初の現代語訳
Author(s)
Bibliographic Information
福沢諭吉が見た150年前の世界 : 『西洋旅案内』初の現代語訳
彩図社, 2021.7
- Title Transcription
-
フクザワ ユキチ ガ ミタ 150ネンマエ ノ セカイ : セイヨウ タビ アンナイ ハツ ノ ゲンダイゴヤク
Available at / 37 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
底本とするもの・参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
初めての欧米旅行で福沢諭吉は何を見た?『西洋旅案内』に記された珍道中を現代語で堪能!
Table of Contents
- 第1章 世界旅行の心得(外国へ行くこれからの日本人へ;世界各地域の特徴 ほか)
- 第2章 アジア、アフリカを巡ってヨーロッパへ(海洋旅行に必須の知識「経度と緯度」;世界の気候 ほか)
- 第3章 サムライたちのヨーロッパ珍道中(アメリカの次は通訳として欧州へ;出発から帰国までの流れ ほか)
- 第4章 アメリカ航路の案内(アメリカ経由でヨーロッパへ;ハワイの欧米化を目にする ほか)
- 第5章 サムライたちのアメリカ珍道中(幕府がアメリカへ使節を派遣した理由;蘭学ネットワークを介して使節に参加 ほか)
by "BOOK database"