できる子が育つ七田式親子あそび33
Author(s)
Bibliographic Information
できる子が育つ七田式親子あそび33
徳間書店, 2019.3
- Other Title
-
「七田式」子どもの『天才脳』をつくる33のレッスン
- Title Transcription
-
デキル コ ガ ソダツ シチダシキ オヤコアソビ 33
Available at 2 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「<七田式>子どもの『天才脳』をつくる33のレッスン」(実業之日本社 2010年刊)の改題,内容を一部加筆修正し再構成
Description and Table of Contents
Description
頭がいい子+こころが強い子に育てる!はじめてでも安心の「育脳」法!!表現力、理解力、お金の概念、集中力、発想力、時の概念、推理力、記憶力、問題解決力、読解力、絶対音感、芸術的感性…ほか。0歳から始められるメソッドを全公開!全国200教室以上、世界19か所以上の国と地域60年の実績を誇る幼児教育の決定版!
Table of Contents
- プロローグ 子どもの能力は親しだいでどんどん伸びる(子どもはみんな天才;0歳児から始める五感教育;なぜ、早ければ早いほどいいのか ほか)
- 第1部 子どもの『天才脳』をつくる33のあそび(音感あそび—鍛えられる能力→「絶対音感」「識別力」「表現力」;絵本の読み聞かせあそび—鍛えられる能力→「集中力」「想像力」「読解力」;フラッシュカードあそび—鍛えられる能力→「瞬間記憶力」「識別力」「語彙力」 ほか)
- 第2部 「七田式」右脳教育とは(七田式が指導する右脳教育とは;左脳と右脳をつなげる教材とノウハウが重要;スポーツでからだを鍛え、こころを育てる ほか)
by "BOOK database"