みるよむあるく東京の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
みるよむあるく東京の歴史
吉川弘文館, 2017.11
- 2: 通史編2
- Other Title
-
みる・よむ・あるく東京の歴史
東京の歴史 : みる・よむ・あるく
- Title Transcription
-
ミル ヨム アルク トウキョウ ノ レキシ
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 櫻井良樹, 陣内秀信, 西木浩一, 吉田伸之
通史編2: 江戸時代
参考文献: 各章末
年表: 巻末pi-iii
Description and Table of Contents
Description
家康の入府以来、急速に巨大城下町へと変貌する江戸。幕藩権力や物流、そして人びとの生活を支えるインフラや都市行政。災害や病、歌舞伎・浮世絵など民衆文化を見ながら、巨大城下町における人びとの営みを描きます。
Table of Contents
- 序章 巨大城下町江戸と周辺
- 第1章 江戸のインフラ(掘削と埋立;湊と河岸 ほか)
- 第2章 拡張する江戸(江戸城を支える;江戸藩邸をのぞく ほか)
- 第3章 成熟の江戸(享保改革と江戸近郊;都市の拡大 ほか)
- 第4章 爛熟の江戸(描かれた江戸—煕代勝覧と名所江戸百景;天保改革と江戸の社会 ほか)
by "BOOK database"