みるよむあるく東京の歴史
Author(s)
Bibliographic Information
みるよむあるく東京の歴史
吉川弘文館, 2018.11
- 5: 地帯編2
- Other Title
-
みる・よむ・あるく東京の歴史
東京の歴史 : みる・よむ・あるく
- Title Transcription
-
ミル ヨム アルク トウキョウ ノ レキシ
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 櫻井良樹, 陣内秀信, 西木浩一, 吉田伸之
地帯編2: 中央区・台東区・墨田区・江東区
参考文献: 各章末
年表: 巻末pi-iii
Description and Table of Contents
Description
江戸東京の中心日本橋から京橋・銀座、市場で賑わう築地、大寺院が織りなす人気観光地浅草・上野、水路が巡り、震災・戦災の記憶が漂う本所・深川。江戸の余韻を湛えつつ、新たな歴史を築く隅田川周辺の特徴をさぐります。
Table of Contents
- 序章 東京低地の四つの区と隅田川
- 第1章 中央区(物流の一大拠点・日本橋;巨大城下町を支える日本橋 ほか)
- 第2章 台東区(不忍池の水辺;上野山下の広場 ほか)
- 第3章 墨田区・江東区(墨東—本所・向島の世界;深川—海と川との共生 ほか)
- 第4章 隅田川と東京湾(絵画のなかの隅田川;盛り場・両国 ほか)
- 年表
by "BOOK database"