50代で決める!最強の「お金」戦略

書誌事項

50代で決める!最強の「お金」戦略

荻原博子著

(NHK出版新書, 660)

NHK出版, 2021.8

タイトル別名

50代で決める最強のお金戦略

タイトル読み

50ダイ デ キメル サイキョウ ノ オカネ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人生100年時代において、50歳は折り返し地点にすぎない。激動の時代のなか、豊かで充実した後半戦を戦い抜くには「お金」の知識に裏打ちされた「戦略」が必須。賢い働き方、トクする保険・年金の活用術、スリムで強い家計づくりのコツなど、家計経済の第一人者が「資金・働き方・給与・家計」の4本柱を軸に今やるべき「裏ワザ」を指南する!

目次

  • 第1章 50歳になったら、ボーっとしていてはいけない(50代の2割の世帯は貯蓄ゼロ;50代が抱えるリスクはこんなにたくさん! ほか)
  • 第2章 50歳からの最強の「資産」戦略(定年までに「無借金」が勝ち組の最低条件;「マイナス金利」でも、いまある貯蓄を高利回り運用 ほか)
  • 第3章 50歳からの最強の「働き方」戦略(もっとも大切なのは、自分を軸に人生を考えること;「会社を辞める」か「会社に残る」か ほか)
  • 第4章 50歳からの最強の「給与」戦略(現状と将来が反映された「給与明細書」;「遺族年金」で残された妻の老後もカバー ほか)
  • 第5章 50歳からの最強の「家計」戦略(定年までに「年金だけで暮らせる家計」を;毎月の出費を見直し、家計を安定させる ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ