明日あるまじく候 : 勇気を与えてくれる言葉
Author(s)
Bibliographic Information
明日あるまじく候 : 勇気を与えてくれる言葉
(文春新書, 1323)
文藝春秋, 2021.8
- Title Transcription
-
アス アルマジク ソウロウ : ユウキ オ アタエテ クレル コトバ
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
岐路に立った時、思い出したくなる名句—政治家を引退後、アーティストの道を歩む八十三歳の著者が、自分の人生の指針となった章句を選び紹介する。人生をより豊かにするための助けになる一冊。
Table of Contents
- 生き方について(明日あるまじく候;腹六分で老いを忘れ、腹四分で神に近づく ほか)
- 意志について(酣宴爛酔の余といえども、一坐の工夫なければ眠らず;古人刻苦光明必盛大也(古人刻苦 光明必ず盛大なり) ほか)
- 情について(政を為すの著眼は、情の一字に在り;正道を踏み、国を以て斃るるの精神なくば、外国交際は全かるべからず ほか)
- 教養について(もし無人島に配流の身になったらどんな書物を携えていくか;教養とは思いやり ほか)
- 理想について(寄せて在り芙蓉第一峯;その国がどんな法律をもっているかよりは、その国がどんな詩と歌とをもっているかの方が私にすれば重大なことだ ほか)
by "BOOK database"