ローマ建国以来の歴史
著者
書誌事項
ローマ建国以来の歴史
(西洋古典叢書)
京都大学学術出版会, 2014.1
- 4
- タイトル別名
-
Titi Livi Ab urbe condita
- タイトル読み
-
ローマ ケンコク イライ ノ レキシ
並立書誌 全2件
-
-
ローマ建国以来の歴史 / リウィウス [著] ; 毛利晶訳
BC09228786
-
ローマ建国以来の歴史 / リウィウス [著] ; 毛利晶訳
-
-
ローマ建国以来の歴史 / リウィウス [著] ; 毛利晶訳
BA86089067
-
ローマ建国以来の歴史 / リウィウス [著] ; 毛利晶訳
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
底本: C.F. Walters, R.S. Conway (ed.), Titi Livi ab urbe condita, Tomus II. Libri VI-X, Oxford 1919
文献: p303-306
月報あり
収録内容
- イタリア半島の征服2
内容説明・目次
内容説明
王政期から著者同時代のアウグストゥス期に至るローマ史を編年体で叙述した大作。前326‐293年に相当する本分冊では、第二回サムニウム戦争の開始からカウディウムの屈辱を経てローマの勝利による終結、また第3回サムニウム戦争の開始からセンティヌムにおけるデキウス・ムスの自己犠牲による勝利など、ローマがイタリア半島に覇権を拡大していく過程が扱われる。本邦初完訳。
「BOOKデータベース」 より