はじめてのなぜなにふしぎえほん
Author(s)
Bibliographic Information
はじめてのなぜなにふしぎえほん
パイインターナショナル, 2017.1
- Other Title
-
はじめてのなぜなにふしぎえほん = My first book of Questions and Answers
- Title Transcription
-
ハジメテ ノ ナゼ ナニ フシギ エホン
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
監修: 日本科学未来館
主な参考資料: 巻末
記述は第7刷(2021.6)による
Description and Table of Contents
Description
しぜん—空・宇宙・星・月・天気・海…。いきもの—犬・鳥・魚・花・虫・恐竜…。からだ—心臓・おなか・足・涙・歯・毛…。せいかつ—乗り物・高所・水・信号・時計…。身近なふしぎから地球のふしぎまで!イラストでよくわかる!知識が広がる答えが70以上!対象年齢4歳から。
Table of Contents
- しぜん(そらはどうしてあおいの?;それはどこからがうちゅうなの? ほか)
- いきもの(イヌはいつからひとといっしょにくらしているの?;とりはどうしてそらをとべるの? ほか)
- からだ(はしるとどうしてしんぞうはたくさんドキドキするの?;おなかがすくとどうして「グー」ってなるの? ほか)
- せいかつ(ひこうきはどうしてとべるの?;たかいところではどうしておかしのふくろがパンパンになるの? ほか)
by "BOOK database"