『残雪』脱却の旅 : 妻沼逍遙 : 文豪田山花袋の軌跡

書誌事項

『残雪』脱却の旅 : 妻沼逍遙 : 文豪田山花袋の軌跡

増田育雄著

まつやま書房, 2021.7

タイトル別名

残雪脱却の旅 : 妻沼逍遙 : 文豪田山花袋の軌跡

タイトル読み

『ザンセツ』 ダッキャク ノ タビ : メヌマ ショウヨウ : ブンゴウ タヤマ カタイ ノ キセキ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p278-281

年譜: p [273]-277

内容説明・目次

内容説明

明治の文学界を席巻した文豪田山花袋の後期の名著『残雪』!埼玉県妻沼の聖天山とその境内の割烹「千代桝」を舞台にした、文学上の葛藤と一人の女との愛欲の苦悩、そして「脱却願望」の苦闘・心境が描かれる長編小説を丹念に紐解く。『残雪』の読解の他に、館林を故郷とした生い立ちや文学仲間たちとの交流なども掘り起こし、この大文豪の軌跡を辿る。

目次

  • 第1部 脱却の旅(『残雪』(概要);『残雪』(補説);『残雪』の執筆の周辺)
  • 第2部 文豪田山花袋の軌跡(花袋の生い立ち;作家への道;文豪田山花袋)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ