ミセス・クロウコムに学ぶヴィクトリア朝クッキング : 男爵家料理人のレシピ帳

書誌事項

ミセス・クロウコムに学ぶヴィクトリア朝クッキング : 男爵家料理人のレシピ帳

アニー・グレイ, アンドリュー・ハン著 ; 村上リコ訳

ホビージャパン, 2021.8

タイトル別名

How to cook the Victorian way with Mrs Crocombe

ミセスクロウコムに学ぶヴィクトリア朝クッキング

ヴィクトリア朝クッキング : ミセス・クロウコムに学ぶ

タイトル読み

ミセス・クロウコム ニ マナブ ヴィクトリアチョウ クッキング : ダンシャクケ リョウリニン ノ レシピチョウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献および読書案内: p266

内容説明・目次

内容説明

ミセス・エイヴィス・クロウコムからヴィクトリア朝流の料理を学びましょう。彼女は1880年代にオードリー・エンドという館で料理長をつとめていました。そしていまや世界的な人気をほこるYouTubeスターになっています(演じているのはキャシー・ヒパーソンです)。ルバーブのスープから、鳩のパイ、ワインソース、カスタードプディングまで。料理に秘められた歴史を知り、美味しい過去を味わってください。エイヴィス本人が書き留めたレシピと、同時期の資料から集めたヴィクトリア時代の人気の料理を、この1冊にまとめました。すべて、現代人が現代のキッチンで調理できるよう、特別に調整してあります。実用的なレシピの数々や、ヴィクトリア時代の人びとが経験した食の世界への考察に加えて、エイヴィスの生涯とその時代背景についても、生き生きとした歴史物語として読むことができます。さらには(初めての試みですが)エイヴィスの手書きのレシピ帳を文字に起こしてあまさず収録しています。

目次

  • 1章 オードリー・エンド・ハウス
  • 2章 ミセス・クロウコムの調理法
  • 3章 ミセス・クロウコムの領域
  • 4章 ヴィクトリア時代の食とキッチン
  • 5章 ミセス・クロウコムとスタッフたち
  • 6章 ミセス・クロウコムの手書きのレシピ帳

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ