図解いちばんわかりやすい強迫性障害 : 強すぎる「不安」と「無意味な行動」の断ち切り方
Author(s)
Bibliographic Information
図解いちばんわかりやすい強迫性障害 : 強すぎる「不安」と「無意味な行動」の断ち切り方
(読む常備薬)
河出書房新社, 2021.8
- Other Title
-
強迫性障害 : 図解いちばんわかりやすい : 強すぎる不安と無意味な行動の断ち切り方
- Title Transcription
-
ズカイ イチバン ワカリヤスイ キョウハクセイ ショウガイ : ツヨスギル フアン ト ムイミ ナ コウドウ ノ タチキリカタ
Available at / 43 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
電気のスイッチは切ったか…家のカギは締めたか…つい手を洗いすぎてしまう…他人を傷つけてしまわないか…同じ位置に物がないと不安で…強迫観念と向き合い負のスパイラルから抜け出せる!
Table of Contents
- 1章 症状の種類(傾向を知る1—通常の不安と強迫性障害の不安を見極める;傾向を知る2—大きく被害タイプと、加害タイプに分けられる ほか)
- 2章 原因と治療(発症のきっかけ—強迫性障害にきっかけはある?;強迫と脳科学—セロトニン不足でも病気にはならない? ほか)
- 3章 環境調整と周囲の対応(環境調整1—強迫観念がなくなることはない?;環境調整2—変化のある生活のほうがいい? ほか)
- 巻末 併発しやすい病気(さまざまな症状が併発する;うつ病/不安症/パニック症/強迫性パーソナリティ障害/抜毛症/皮膚摘み取り症/醜形恐怖症/チック症 ほか)
by "BOOK database"