廃線跡巡りのすすめ : デジタル新時代における鉄道遺構の楽しみ方

書誌事項

廃線跡巡りのすすめ : デジタル新時代における鉄道遺構の楽しみ方

栗原景著

(交通新聞社新書, 154)

交通新聞社, 2021.8

タイトル読み

ハイセンアトメグリ ノ ススメ : デジタル シンジダイ ニオケル テツドウ イコウ ノ タノシミカタ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

在りし日の鉄道の姿を想像しながら歩く『廃線跡巡り』。やってみたいとは思っていても、そもそも下調べからして難しそう!たしかに昔はそうでした。それが今、劇的に始めやすくなっているのです。事前調査から実際に歩いてみるまで、数多くの廃線跡を巡った著者が豊富な実例と実体験をもとに新しい廃線跡巡りのHow Toと、廃線跡をもっと楽しむ方法を詰め込んだ実用の一冊。

目次

  • 序章 初めての廃線跡巡りに—名古屋鉄道美濃町線
  • 第1章 廃線跡の魅力を知ろう
  • 第2章 地理情報システムでオンライン廃線跡探訪へ
  • 第3章 熊延鉄道をオンラインで旅してみよう
  • 第4章 訪れる廃線跡の決め方・調べ方
  • 第5章 廃線跡巡りの持ち物はどうする
  • 第6章 廃線跡を訪れたらこう歩こう
  • 第7章 特徴的な廃線跡4例
  • 第8章 おすすめの廃線跡

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ