人外デザインのコツ : 獣人・擬人化 Tips for Designing Anthropomorphic Characters

著者

    • 墨佳, 遼 スミヨシ, リョウ

書誌事項

人外デザインのコツ : 獣人・擬人化

墨佳遼著 = Tips for Designing Anthropomorphic Characters

玄光社, 2021.9

タイトル読み

ジンガイ デザイン ノ コツ : ジュウジン ギジンカ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ケモノだって鳥だって恐竜だって、みんなかわいくカッコよく!「人馬」「鉄界の戦士」の作者・墨佳遼が獣人やケモミミ、モンスターまで人外の描き方をくわしく解説。人外化する生物の身体の造形や構造、生態までを理解して「コイツはこんな生き物だ!」と想像を膨らませてみよう。

目次

  • 第1章 漫画・アニメ・ゲームのために描く基礎知識(表現ジャンルによる見せ方の違い;基礎スケッチのポイント ほか)
  • 第2章 哺乳類の擬人化(猫をキャラクター化する(ケモミミの表現);犬をキャラクター化する(ケモミミの表現) ほか)
  • 第3章 鳥類・爬虫類の擬人化(鳥の翼の構造と羽の重なり方を知ろう;鳥をキャラクター化する(人外/人寄りの表現) ほか)
  • 第4章 節足動物の擬人化(節足動物を擬人化する;嫌悪感の払拭とキャラクターデザイン ほか)
  • 第5章 魚の擬人化(魚をキャラクター化する(人面魚の表現);魚をキャラクター化する(人魚の表現) ほか)
  • TIPS&インタビュー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ